top of page
ロゴ.jpg

​■2025年5月のレッスンスケジュールを掲載しました

■5・6・7月の「天神くらいねギター教室」レッスン日を掲載しました。

♥「イベント情報」 追加しました。

​◆4.13発表会の「時間割」「合奏曲スコアpdf」を掲載しました。

■ギャラリーに、「ニューイヤー マンドリンとギター ジョイント・コンサートin福岡」写真を掲載しました。

★youtubeチャンネル

「yoshihisa nakano」(コンサート用名曲)

 (https://www.youtube.com/channel/UC88R6uhPDSOtkkafRICjLiw

「中野ギタースタジオ」(コンクール課題曲など、教育作品)

 (https://www.youtube.com/channel/UCv048qjNin6tVAWAH4HKA5Q

★シーサーブログ(いろいろつぶやいてます)

  (https://nakanoguitar.seesaa.net/

​★「コンサート情報~発表会」に、発表会詳細を掲載しました。

 

<新情報>

◆2020年11月より、宇部教室・山口教室がスタートしました。

■2021年5月より第二・四週木曜午前に宇部ふれあい塾ギター講座開始。​​

■2022年12月より、下関にて「S-パストラーレギターアンサンブル」活動開始です。

 

<2025 イベント情報>※適時更新します

●10月25日(土)14:00 宇部集估館

 ”秋のやわらかクラシックVol.1” \2500 

  伊東まさ子(バイオリン)澄川孝子(ソプラノ)中野義久(ギター)

  問い合わせ:090-9608-2737(中野)

●10月26日(日)音脳音楽下曽根教室11:00 

 バイオリンとギターのコンサート

  伊東まさ子(バイオリン) 中野義久(ギター)

●10月31日(金)下関市生涯学習プラザ大練習室15:00の部 18:00の部 

 “バッハ・コンサートVol.6” 伊東まさ子 中野義久

●11月3日(月・祝)ポストギャラリーレトロ¥3000(当日\500up)

   下関音楽人の会メンバーによる“昭和百年記念コンサート”

 昼の部15:00開演 

  伊東まさ子(バイオリン)中野義久(ギター)藤井亜希子(ピアノ)

 夜の部18:00開演 

  澄川 孝子(ソプラノ)安部浩將(サキソフォン)藤井 亜希子(ピアノ)

●11月8日(土)14:00 門司区民音楽祭 門司市民会館 入場無料

  S-パストラーレ・ギターアンサンブル出演

●11月14日(金)ピアノとギターで奏でる“いのちのうた第一楽章” 

 ポストギャラリーレトロ Tel.090-3889-5347

  昼の部15:00-16:00 \2000 夜の部18:00-20:00 \3000

  (どちらもドリンク付)山根浩志(ピアノ)中野義久(ギター) 

●11月22日(土)宗像市:古民家”橋口屋” 「橋口屋ギターコンサート」

 15:00の部 19:00の部  橋口武史&中野義久

●11月30日(日)14:00予定 下関市勤労福祉会館娯楽室 会費¥2000

 "ギターとお話しの会" 橋口武史(ギター)中野義久(ギター)  

 090-9608-2737(中野)

 

★  ★  2026年イベント  ★  ★

●2月1日(日)14:00予定 門司赤煉瓦プレイス 第7回みなと音楽会

●2月14日(土)14:30 生涯学習プラザ風のホール 

一般\3500/学生¥1000

バレンタインデーに贈る~福田進一ギターリサイタルin下関

アルベニス、ダウランド、ブリテン、武満徹ほか(二重奏共演:中野義久) 

問い合わせ:090-9608-2737(中野)

●3月1日(日)13:00予定 会場未定 中野ギタースタジオ 春の発表会

●3月29日(日)12:00開演予定 下関市生涯学習プラザ風のホール

第17回山口ギターフェスティバル

●8月16日(日)10:00開演予定 下関市生涯学習プラザ風のホール

第54回山口ギターコンクール

 

 

お問い合わせは電話・メールでお気軽にお尋ねください

090-9608-2737

​メール qwq10511nakano@gmail.com

山口県と福岡県のクラシックギター教室「中野ギタースタジオ」です。

 

ギターも楽譜も初めて!という方から、経験者・コンクール・発表演奏を

目指す方まで、広く対応いたします。

30年以上の指導実績があります。

リサイタルやコンサートの開催など演奏実績も豊富です。

 

定期的に発表会やセミナー、慰問演奏なども行っています。

ギターは始め易く、しかも奥の深い楽器です。

​優しいギターの音色に癒されませんか?

各地のコンクール入賞者を数多く輩出しています。

ジュニア科・レディス科・シニア科などもあります。

最初は音符が読めなくても大丈夫です。

個人レッスンなのでそれぞれの方のペースで進めて行きます。

bottom of page