第47回山口ギターコンクールのお知らせです。
特徴の一つは、部門がおおまかに「学生部門」と「一般部門」に分かれており、「学生」は、小学校1・2年以下、小学校3・4年、小学校5・6年、中学、高校大学です。「一般」は、シニア(60才以上)・初級・中級・グランプリと分かれており、ほかに「アンサンブル部門(二重奏以上、合奏も含む)」があります。
特徴の二つめは、審査員がギタリストだけでなく、地元(山口・広島・福岡)で広く活躍している音楽家の皆さんが加わっていることです。今回は、部門ごとに審査員5名で担当し、内訳はギタリスト二人ギタリスト以外三人にしております。いろんな角度からの評価があると思います。
評価に関係して、「審査員のひとことコメント」を参加者全員に差し上げています。演奏終了後から次の演奏が始まるまでのわずかな間のコメントですので、それこそひとことメモくらいではありますが、参考にしていただければ、と思います。ギタリスト非ギタリストの枠に留まらず、審査員一人一人目の付け所が違うと思いますので。
もうひとつ、「グランプリ」優勝者は、来年の当コンクールへのゲスト演奏者としてご招待いたします。今回のゲストは、関西の俊英「三合勇矢」さんです‼️
今回のコンクールは7月始めに申し込みを締め切っておりますが、どうか来年腕試し・肝試しに受けてみられませんか🎶

Comments